忍者ブログ

招神万来

弥栄の時代をつくる神様と人のためのブログ

霊の善悪を見極める方法

楽太郎です。

私には、特にはっきりとした霊能力はありません。
霊感やそれっぽい感覚はありますが、確信を持ってこうだと言えるほど強い力ではありません。
まだこの感覚に気づいて日が浅いので、手探りで様々な情報や知識に当たっています。
ある人はこう言い、別の人はこう言っている、という状況が多すぎて混乱することもしばしばです。

個人的な話ですが、私はある霊能力者に霊視してもらったことがあります。
彼が言うには「本質を求め、あらゆる知識を外から取り込むせいで、その知識で心を作ってしまっている。だからこそブレるし、心も育っていない」と指摘されました。
私はこの時、一応批判を受けているわけですし、何の根拠もないはずなのにこの言葉がスーッと心の中に落ちていって、一瞬で納得したのを覚えています。
「なぜか」はわからなくても、魂のレベルで腑に落ちることは実際に起こるのです。

スピリチュアル界は特に、玉石混交です。
自分の感覚に自信がないからと言って、下手にあらゆる情報源を当たるのは危険です。
最近はブームに便乗した、霊能力云々が関係ない業者も跋扈しています。ただでさえスピリチュアル業界は、一時期問題となった霊感商法と親和性が高く、目に見えないものを扱っているがゆえに詐欺紛いのビジネスも横行しています。
そもそも、能力者が本物か偽物かである以前に、チャネリングやリーディングにアプローチしてくる霊が高潔な神霊ばかりとは限りません。
例えば、霊的存在を私たち人間と同じ文脈で捉えてみればよく、それが悪い霊や低級霊の類なら、さも自分を高い位の神霊であると騙りたがるでしょうし、もしくは信じさせるために嘘や奇跡的な事象をわざと起こすかもしれません。
この審神能力は、特に目覚めていない能力の人々には備わっていないため、それが高潔な神霊なのか、低級霊なのか悪魔的存在なのか、素人には見分けがつきません。
そのため、安易に全ての能力者の発言を鵜呑みにすることは酷く危険です。

さりとて、気に入らないメッセージは受け取らない、共感できるメッセージだけ受け取る、というスタンスでは神様のご意思を正しく受け取ることはできません。
肩書きのすごい人がこう言っていたのに、他の人の説明では物すごくしっくりくる、でもこの二人の話は矛盾してしまう、ということもしばしばです。
こういう時、「どっちが正しいことを言っているのだろうか?」と混乱しますが、結論から言うとこれを頭で考えることに意味はありません。

スピリチュアルの世界は、言語を超えた世界です。
この界隈には宇宙一般の用語を使うグループもいれば、日本神道の用語で全てを解説するグループもいます。それぞれ、使う言葉は違っても共通の事柄を扱ってますし、共通する答えもたくさんあります。

神様は、どうやら自分たちが人間にどういう説明をされているかを特に気にされないようです。

その上で定義や動機づけが教科書通りであるとは限らず、権威はあまり確証にはなりえません。
正しいか正しくないかは自分が判断すべきことで、逆にそれに一つの正解を追い求めると疑念は深まるはずです。
問題は、能力者が発した言葉、霊が介入した言葉に善意があるか悪意があるかだけです。つまり、真偽よりも、その影響の見極めの方が大切なのです。

神がかりの良し悪しの見分け方



私がスピリチュアリストを見てきた中で、正直に言ってしまえば低級霊や悪霊に憑依されているインフルエンサーが何人かいるな、と思っています。
ただ、それの正誤を検討すること自体にさしたる意味はなく、「良くない霊に取り憑かれているからこの人の話は信じるな」と言うつもりもありません。
自分の力で良くないものの影響から外れることの方が重要だからです。

例えば、世の中に性格の悪い人や悪人がいたとしても、法を犯していたり危害を加えられたわけでなければ、関わらない方がいいのと同じです。
その見極めは、極力頭だけで考えないことです。感覚もよく間違うので、右脳左脳で判断しないことだと思います。

これには魂の感覚が重要です。

ハートオープンの状態で受け取ったものの中で、高い神霊のメッセージは言葉尻や表現ではなく、イメージとして心にスッと入って瞬時に納得できるという性質があります。
それが多少厳しい言葉でも信じがたくても、なぜか腑に落ちてしまうのが格の高い神霊の特徴です。
反対に、邪念の入った言葉は、「ん?」となることが多いです。いくら綺麗な言葉でも、何かが引っかかる感覚があります。この違和感を放置して鵜呑みにすると、格の高い神霊の正しいメッセージを受け取った時に矛盾を感じてしまいます。

審神はもちろん大事ですが、修行も開眼も進んでいない者にその能力はありません。
そんな人ほど頭で解釈すると同時に、魂の感じ方や直観の部分で快不快を見極めることが有効です。
そこに自分軸がなければ、綺麗な言葉や希望的なメッセージだけを受け取ってしまい、批判や厳しい言葉には耳を傾けないようになりかねません。

神様は高潔な方々なので、時に人間には理解しにくい難題や高い倫理観を求めてきます。それは耳の痛いことかもしれません。しかし、それが大事なことだからこそ、神様は私たちに干渉なさるのです。

聴き心地の良いメッセージだけを集めることは、悪魔の言葉にも耳を傾けることになるはずです。
その時に大事なのは、「この言葉を聞いて、私は成長するのか、世の中は良くなるのか」を改めて吟味してみることです。

神様は、私たちをお導きになる役割の方々です。幸せにするために、わざと堕落するような甘やかし方はしないはずです。
そのことを心得ていれば、妙な神がかりに惑わされることは少なくなります。

拍手

PR

大我優位の保ち方

楽太郎です。

前回は、現人神が「小我=エゴ」優位の状態で活動を続けると、「気枯れ=穢れ」を生み、邪気を呼んで心身のバランスを崩すという話をしました。

このエゴの部分、長くこの文明社会で人格を形成してきた人たちほど、骨の髄まで「土の時代」の価値観や感覚が染みついています。
現人神の方々は、その物質主義の世界に違和感を感じながらも、ご自身の直感を信じてこられた人たちだと思います。

それでも、習慣として刻み込まれた生活様式や観念は、現人神と言えど社会的立場を維持する上である程度、受け入れる必要もあります。
例えば、今ある人間関係や組織での立場、衣食住にまつわる義務、お金の稼ぎ方、そういうしがらみが現実問題としてあるわけです。
ただ、そこに意識を置きすぎるとエゴが前面に出てきてしまい、「大我=ハイアーセルフ」の状態を忘れがちになります。
現人神はこの大我の状態が主軸でなければ能力を発揮できないので、どれだけエゴをコントロールするかが鍵となります。

大我の状態を維持する方法


私は最近、数日ほどろくに動けないくらい心身が落ち込んだのですが、その不調の原因には心当たりがありませんでした。
そこで注意深く内観したところ、この不調の特徴に過緊張があり、その強張りは特に思考によってもたらされていることがわかりました。
つまり、「こうでなければならない」「これをしなければならない」「なぜこうなんだ」という「べき思考」が、この過緊張の元になっていたのです。

人間は頭を使いすぎると、頭部の筋肉、筋膜がガチガチに固まり、頭蓋骨の一次呼吸に支障を来します。
しかし、この頭部の緊張は自分で意識してみないと気づかないことが多いように思います。
そして、この頭部の緊張はチャクラの流れを乱し、第6、第7チャクラの物理的解放を阻害してしまうのです。
前回述べたように、現人神にとってチャクラの活性は最低条件となります。そのため、チャクラが開いていない状態は不調を伴い、能力の抑制となってしまいます。

「大我」が優位の状態にする、あるいはハイアーセルフと繋がった状態にするには、こういった緊張を解す必要があります。
個人的に瞑想やヨガをお勧めしますが、常にリラックスできてハートオープンの状態であれば完璧です。
そのリラックス状態というのは、小我が優位の時間が長いほど、オンオフのスイッチングが生じます。
緊張の源である焦りや不安や義務感は、この小我状態に湧き上がることが多いように感じます。

大我の状態は、高次元の意識に近いため、現在見えている現象の本質を見抜き、また未来の予知すらも可能になります。
「これは偽物か本物か」「これは正しいのか間違っているのか」「これは失敗するか成功するか」も直観として受け取ることができるのが、ハイアーセルフと繋がった時の意識です。
基本的に小我の状態で見聞きし思考し判断することよりも、高いレベルの判断を瞬時に行えるのが大我であり、従って下手に迷ったり不安に駆られたりせず、高い自尊心と自信を持って行動することができるわけです。
高い自己肯定感がある意識は、他者に寛容になり、また貢献に喜びを感じやすくなります。
この愛の波動こそが、神々のワケミタマそのものであり、大我=ハイアーセルフを形づくる「神としての自己」の正体です。

小我の状態であれこれ考え、原因を外に求めているうちは、この愛の波動を呼び覚ますことができません。
そのため、大我の意識にあるためには、エゴとしての思考を抑え、意識をニュートラルにしておくことが理想です。
不安や義務感は緊張となり、リラックスできる状態を難しくするため、意図的に緩い状態を作る工夫も大切です。

追記:体調が不安定な方へ


魂が神代に渡っても、魂はまだ旅を続けています。
魂はこれから調整の時期に入り、成長はまだまだ続きます。
そのため、「アセンション反応」「好転反応」と呼ばれる状態は、頻繁に起こります。
状態としては、体温調節ができなくなったり、極度の疲労感に襲われたり、理不尽な眠気に付き纏われたり、様々な違和感として現れます。
これは身体の異常として起こるため、病院に行く理由にもなり、ある程度は改善するかもしれませんが、薬学療法では表面的に症状が出なくなっているだけかもしれません。
この不調の原因は霊的な状態変化にあるので、それを予めわかっていた方が楽になる場合もあります。

この好転反応は、思春期の成長痛のようなもので、黙って受け入れるしかないものです。
多くは一時的であり、目を閉じてじっとしているだけで治まることも多いです。
この不調は気枯れの状態と似ているため、厳密にその分類はしにくいかもしれません。
しかし、不調とは回復へのシグナルであり、休息を促されていると思っておけば間違いはないでしょう。
こういう変動期ほど、自ら受け入れ無理をしない環境をつくることも大切です。

拍手


現人神の身体について

楽太郎です。

魂が神代に渡り、あるいは神界の霊団に加わった現人神は、基本的に「三次元世界」で培った生き方、特にエネルギーの循環が神代仕様に変化しています。

これまでの人世の時代は、肉体的欲求や衝動が社会活動の原動力になっていました。
衣食住が満足に揃わなかった時代は、それでも精神と物質の両輪を回すことができたため、特に問題はありませんでした。
しかし、モノが溢れ社会が物質中心になるにつれ、精神的な「目に見えない」価値観よりも、データや物質として「目に見える」価値観が現実的であると見なされ、その評価軸が絶対となっていきました。

その価値観の中で大部分の人格を形成してきた私たち、現人神に目覚めた、これから目覚める人たちは、そのままの行動原理で活動すると、すぐに行き詰まってしまうかもしれません。
世界を構成するエネルギーの方向は基本的に変わりました。しかし、まだ古いエネルギーの流れが強いのも事実のようです。
私たちは、新しい時代をつくるに当たり「土の時代」の慣習を見直す段階とも言えます。

すでに新しい時代仕様の身体になった方は、これまでのコンディションの整え方では不調を感じる方もおられると思います。
かく言う私も、天体的なエネルギーの変動や神気の欠乏、人々のネガティブな集合意識を感じるせいで、日によって体調が変わるという不安定な身体状態にあります。

そのため、まだ手探りではあるのですが、私なりに内観してわかったコンディションの整え方についてお話したいと思います。

現人神の身体に起こる不調の原因は、ほぼ「穢れ=気枯れ」であるようです。
穢れとは、疲労やネガティブな思考、健康状態の悪さからくる不快感、そう言った「気が枯れている状態」から邪気を身体に取り込んでしまうがゆえに起こる不調です。
おそらく病院に通っても、せいぜい「自律神経失調症」や「疲労」と診断されるでしょう。あるいは、精神疾患と誤診されるかもしれません。
私自身、全く身体に健康的問題はありませんが、倒れそうなくらいの不調はよく起こります。
これの解決方法としては、単純に「休むこと、よく寝ること」なのですが、ここではさらに「気枯れを起こさない方法」について書きたいと思います。

現人神のエネルギー駆動原理

先ほども述べましたが、現人神に目覚めた人ほどこれまで培った人格で身体を動かそうとすれば、気枯れを起こしやすくなります。

おそらく、現人神の方は第7チャクラまで容易に開く身体に変化しているはずです。
神様のメッセージを受けたり、インスピレーションを働かせるためには第7チャクラの活性は必須だからです。
まだ自分でその感覚に自覚のない方は、きちんとヨガを行ってみることをお勧めします。おそらく一般の方よりも第7チャクラへの到達は早いと思います。

この第7チャクラ、第6チャクラが常に優位に働いている状態が、現人神の身体で生きるのに最も楽なポジションです。
人間には「小我=エゴ」と「大我=ハイアーセルフ」の二つの意識層があります。
この、小我の状態はチャクラの循環を阻害しやすいため、エネルギーの好循環で高いバランスを保っている現人神の身体は、気枯れを起こしやすくなります。
ですから、この「大我」の状態の意識を保って行動することが、現人神の心身の維持に大切になります。
最も、全チャクラの解放状態がこの大我における好条件となるので、地味なコンディショニングを基礎的な習慣にしていく必要があります。

この「大我」の意識の持ち方については、後日また述べさせていただきたいと思います。

拍手


参拝と神様の話

楽太郎です。

一昨日、散歩をしながら近所の神社にふと寄ってみました。

この神社には神仏習合の神様がまつられており、近代の区画整理で移転改築され、元々お祀りされていたご神霊について特に詳細を知らぬまま、何となくお祀りされている小さな神社です。

私はいくつか霊的な直感があり、あまりその神社が好ましいとは思っていなかったのですが、なぜか今日は気になってふと入ってみました。

やはり違和感があり、今日は深く霊視してみようと思いました。

手を合わせてみたところ、神様はおそらくいないか、いらしたとしてもご神気がかなり弱まっているように感じられました。

境内を出て俯瞰して見ると、まるで住宅分譲地か、竣工前の宅地を見ている感覚になりました。

これは大変だな、と思ったのですが、その次の瞬間に氏神様のおられる神社に行くべきだと直感し、その足で氏神様の元へ向かいました。

その氏神様のおられる神社は、かなり由緒がありながら、近年は縁結びや商売繁盛などで盛り上げている神社で、今は壮大な建て替え作業の真っ只中です。

そのため、仮手水舎も巫女さんが手作業で蛇口を捻って出すタイプになっています。

巫女さんが社務所に入り、参拝客が来ない時間帯は手水舎の水が止められています。

私はそれを知っていたので、予め公園でお清めをしてから神社に向かいました。

日曜の朝だからか、手水舎から水は出ていましたが、家族連れの方が手水を無視して、一礼もなく境内に入って行きました。

それを尻目に見て、私は氏神様に感謝とご報告をし、近所のガランとしたお社について相談をしました。

その後、一息つこうとベンチに座った瞬間、先ほどの家族の父親から、タバコの煙が流れてきました。

参拝客の顔にタバコの煙が当たる位置に、喫煙所を置く神社もどうかと思いました。

神様に参拝に上がる人々が神様に対するマナーに無頓着であるだけでなく、神社を運営する方からして、隅々まで敬意を払っているとは思えません。

それでも、神様は「人間はこういうものだ」と思ってらっしゃるようなので、特に咎を与えるわけではないでしょうが、神様のご心中をお察しすると胸が痛みました。

私はその帰り道、「人間に敬意を払えない者が、目に見えない神様に敬意を払うのは難しいかもしれないな」と考えていました。

でもそんな時、和気藹々と道端の花壇を手入れするボランティアの方たちと出会し、「人間はいいところもあるし、悪いところもある、その出方が違うだけだ」ということを神様に見せられた気がしました。

神社の作法を興味のない方にも広げる、子供たちに神社のマナーや大切さを教える、そして神様と日本人の関係のあり方を変える、そのことも私に与えられた課題なのかもしれない、と思う出来事でした。

拍手


神様たちと神代をつくる人々のために

初めまして。

楽太郎と申します。

私はクリエイターをしておりますが、全く別の軸で始める活動になります。
そのため、本業と絡めた活動はしない方針です。
このアカウントはあくまでスピリチュアルや神道についての話題を中心に扱っていきます。

さて、2024年11月20日、本格的に「風の時代」に突入しました。

風の時代は冥王星水瓶座から始まり、この期間は2043年まで19年間続き、双子座・天秤座・水瓶座がグレートコンジャンクションしている期間が200年続きます。

神様の世界は、なぜかわかりませんが占星術的な暦を軸に行動され、ご計画なされるようです。

星座の形やカテゴライズは、古代の人々が恣意的に考えたものではなく、そのものに理があるように思えてなりません。

牡牛座、乙女座、山羊座がコンジャンクションしていた時代は「土の時代」と呼ばれ、富や所有物、権力や影響力などを積み上げることが主流となる時代でした。

奇しくも、この時代が終わるタイミングで「神代」が到来することが、どうやら神々のシナリオとなっているようです。

そして、これから訪れる神様と人間たちの時代、いわゆる「神代」や「弥栄の世」と呼ばれる世界は、日月神示でいうなら「三千世界の大洗濯」という神界と人の世の大再編を経ることになります。
また、その大事業は神様と人間が協力し合いながら行うことになると言われています。

そのため、この土の時代に培われ、時代の流れに反する「負」の部分、人間中心の社会によって作り出された「物質主義」は、今こそ見直される時にあります。

人間中心の文明が立て直されると同時に、神様と新たな世を共同創造する使命を与えられた人々(このブログでは「現人神」と呼びます)は、これから神様のご加護を得ながら、活発に行動していくことになります。

このブログでは、神様のご意思や現人神の方々に有益な情報を届けていきたいと思います。

楽太郎自身、能力に目覚めたばかりで心許なく、不確かなことも多く、それほど自信もありません。

神代はこれから地上に降ろしていくべく、大事業を始めるという段階であり、神も人間も手探りの状態から始めなければなりません。

それでも自分の経験や感覚を通してお伝えしていこうと思うので、よろしければお付き合いください。

(※今はまだ神代への移行期であり、そのため荒々しい魂の方々の影響が加わる可能性もあり、しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。予めご了承下さい。)

拍手