招神万来

弥栄の時代をつくる神様と人のためのブログ

神代コミュニティ開設

楽太郎です。

本日、Discordというアプリにて「神CORD」というコミュニティサーバーを解放します。
少し前置きを挟みますが、招待リンクは本文最下部に記載します。

なお、今回のリンクには期限が設定されており、暫定有効期間は3月30日までです。

流れとしては、以下の手順となります。

①記事本文にある招待リンクにアクセス
②Discordアプリをインストール(スマホ、PC)、Discordアカウント作成
③ログイン後、チャンネルにテキストの書き込みが可能になります。「ウェルカムボード」というスレッドにてご挨拶をしていただけますと、管理者からロール「メンバー」が付与されます。

参加した状態では、全てのチャンネルにアクセスすることはできません。
メンバー承認を管理者が行うことにより、全てのチャンネルにアクセスできるようになります。

さて、ご興味がなければ一番下のリンクまでスクロールしていただいて構いません。本日オープンの経緯についてお話します。


朝、地元でまだお詣りしてない神社にお呼ばれされた感覚がありました。
「賀茂神社」という別雷命様をお祀りしている神社です。

その辺りに須佐之男命様をお祀りしている神社もあり、そこもお詣りせねばと思っていました。
少し遠回りになるのですが、意を決して長歩きすることにしました。

須佐之男様のお祀りされている神社は、やはりすごい霊圧というか、息を呑むような厳格な雰囲気を感じました。
ただ、何となく参拝した後は空気も柔らかくなって、それほど嫌われてはいないようだ、と安心しました。

そこから今日お呼ばれした賀茂神社まで行く道すがら、通れるかわからない場所があって引き返そうとしたのですが、偶然人がそこを通っていくのを見たので「本当に通れるんだ」とびっくりしました。
これもお導きかな、と思いながら歩くと、賀茂神社に無事到着しました。

賀茂神社のご祭神は「別雷命」様と「玉依姫」様です。
私はよく雷神様のご本尊にお詣りするのもあり、別雷命様にご挨拶しないといけないな、と兼ねてから考えてました。

賀茂神社は、初めて訪れたとは思えないくらい優しい雰囲気で、何時間でもいられるくらい暖かい感覚がしました。
宮司さんはとても徳を感じさせる方で、社務所の窓口で少しお話しをしました。お守りを頒布いただく際、「八咫烏」のストラップをおすすめされました。
八咫烏神は、賀茂神の化身とされているようで、本日の参拝をお導きいただいたことに感謝し、ストラップとお守りを購入しました。

参拝している時、天啓のようなものが降って来ることはなかったのですが、私を見下ろすようにカラスが止まっていて、ずっと私の周りを飛んでいたので、やはり何かご縁があったのかなと思いました。
特に悩みごとはないのですが、Discordサーバーを作ったはいいものの公開するタイミングが計れず、どうしようかというのはありました。

そこでおみくじを引いたところ、こう出ました。




ここ最近、私の身の回りで示されるメッセージが「協力しながらやれ」という圧ばかりでした。
私もそうすべきなのはわかっていたのですが、改めて念を押された感じです。

ただ、Discordサーバーオープンのタイミングに関して、これは「自分の意志で決めろ」ということだな、と思いました。
というのも、サーバー開設を思い立ったのは「やらなければいけない気がする」という感覚でしたが、よく考えれば自分でやりたくないと思っていたら行動には移せないわけで、何だかんだでこれも自分の意志です。

神様は、嫌々言ってる人間にお役目を無理に与えることはないでしょうから、そこら辺の自覚が私になかったのだろうと思います。
最近目にするメッセージをまとめてみると、「お前が成功するには神代の仲間が必要なのだから、成功したければやりなさい」ということに尽きます。

つまり、これは神様の義務ではなく、私自身のチャンスの話だったのです。

そんなわけで色々思い直し、本日Discordサーバー「神CORD」を解放することにしました。
私のブログを読んで、シンパシーを感じて下さる方は是非ご参加いただけたらと思います。
より良い世を一緒に作っていきましょう。


【下記の招待リンクを踏み、アカウントを作成して入室してください】

https://discord.gg/6gQ9dHmG


※良ければ、本記事にコメントを残してから参加いただけると助かります。

拍手